漫画更新してなくて、「サボんないでよバカァっ…!!」
という声が聞こえてきそうですが、驚いたことに更新を望む声はほとんど聞こえません。あったらあったで「自分のペースでやってるもんよ」と聞く耳は持たないのですが、無いなら無いでやっぱり寂しい。
そんな微妙な心を分かって欲しいよ偉い人。
こんばんは、なごやんです。
別に書く事はありませんが、一応いま何やってるか報告だけしておきます。
夏コミの原稿やってます。あずまんがクエストです。Ⅶ冊目です。
予定が遅れに遅れて、
Ⅶの間にやっておきたかったことがやり切れなさそうです。泣けます。
その「予定」に到達できたら「あずクエ」も一区切りだったハズなのです。
そこで総集編の2冊目も作る予定だったのですが…どうしよう。
この状態で纏めたら
引きの状態で終わってしまい、すごく納まりが悪い総集編になってしまうなぁ。
絵柄が変わってしまいました。
他人の目には分からないかもしれませんが、この一年で自分の中で可愛く描きたいというポイントが変わったようです。たぶん。
まぁweb漫画を見てる人には、何も変わってないように見えるハズなので大丈夫さ(ぇ
そうそう、最後に大事なこと。
マリむちゃ③は、ほぼ間違い無く作れません。どうしても間に合いません。
申し訳無いです
まともな本でなく、ペラい本なら…と今 思っているところですが、約束はできません。できたとしても、間違い無く名古屋出発時間ギリギリまでの作業になるので、サイトで告知もできないと思います。
どうしても気になる方は当日、通りがかりに確認してみて下さい。
結局無かったら、ていうか無いと思いますが、その時はごめんなさい。
マリむちゃの既刊なら置いてあるので、それで勘弁して下さい。
スポンサーサイト
■
7/9
「にとろうぉ~く」200000Hit達成ダンス講座とハルヒ漫画で一気に来た。
10万Hitが、2004年12月末だから、それから約一年半かかって達成。
初めの「10万」に到達するのに2年かかったから、
ペースアップはしているもよう。
単なる日記サイトだったころを含めた10万までと比べて半年の違い。
更新停滞期が無いように出来れば、もっと縮められた気がする。
でもまぁソレはムリか…。
■
7/15
漫画一つ辺りの拍手数、初の三桁。150超。こんな拍手数は見たこと無い。コメントが多いのも初めて。
最高に嬉しすぎる。
あぁ…夏コミ原稿よりweb漫画更新に心惹かれる(ダメ
だけど冷静に考えてみれば、
ハルヒパワーの波に乗っただけだよなぁ…この成果は。
夏が空けたら、自分自身の漫画を確認するために
「とろくさ」を始動する。
<ながもん先生>

ハァ~イ!みんな!練習してる?
5回目の講座からほとんど間が空いてないから、
そんなにできてないわよね。
分かってたわ。ごめんなさいv
それはともかく、6回も続いたダンス講座もいよいよ最終回。
最後に紹介するのは、
最難関の後奏部分よ。
どれくらい難しいかというと、
そうね…今までのダンスの難易度を全部合わせて、
それを二倍にした難しさってところかしら。
これまでのレッスンで覚えた動きをフル動員して、
さらに血の滲むような練習をして、やっと形になるレベルよ。
これからその動きを見ていくけれど、
ちゃんと踊れるかどうかは、まさにこれからのあなた達次第。
頑張ってね。
じゃあ早速始めましょうか。
続きを読む
<ながもん先生>
……。
…解説をさせて。

「解説なんて後ですよー?長門さんにはお話があります」

……………お願い。
「その顔!その顔です!!
普段からは想像のつかない意外な表情が、狙いすぎなんです!」
私は特定の対象物に対して狙撃行動をとっていない。
「違います!クルクル変わる表情は私のキャラなんです。
居場所をとらないで!」
それは涼宮ハルヒの領分でもある。
「えーい!うるさいです!そこに座りなさぁーい!!」
(座るながもん先生)
「うふふ。座りましたね?もうそこから動いてはいけません。
あなたばかりチヤホヤされるこの講座も終わりなのです!
これからはみくる先生による
『ハレ晴レ☆みっくルンルンレッスン』が始まるのでぇす!
長門さんの思いじょりにはさせさましぇーん!」
……困る。
「!!!!!!!!」

「ああぁぁああん!!立って!立って!すぐ立ってぇ…!」
……理解不能。
「なんなんですかぁ…。もうやめてくださいぃぃ」
その要求はそのままあなたに返す。
私は速やかに講座を進めなければならない。
邪魔をしないで。
「邪魔をしたらどうなんです?」
今の会話ログから、あなたの普段の立ち振る舞いは
全て
計算によるものだと告発する。

「ひ~ん!やめてやめてぇ~…!」
…始める。
続きを読む
奇妙なながもん先生人気にとても驚いている、
そんななごやんがこんばんは。
本当はダンス講座の更新をするべきなのでしょうが、
あれは思いの外 時間がかかるので、今はムリです。
しかし、少なくともライブまでには終るようにするので安心して下さい。
練習期間が取れるような早めの更新ができるかは保証できかねますけれど。
■
とりあえず、その代わりと言ったら何ですが、
少しずつ描き進めておいたハルヒ漫画を置いておくので
最近の放置ぶりはそれで手打ちにしておいてください。
続きを読む